巨峰栽培 季来里ふぁーむ・すずき
サイトマップ
|
English
|
Chinese
ホーム
>
栽培品種
> 巨峰
Tweet
栽培品種 巨峰 紹介
栽培品種 巨峰の紹介ページでは、私たちが栽培した巨峰の特徴を掲載しています。
濃厚で芳醇な巨峰は一番のおすすめ品種です。
栽培品種 巨峰
巨峰(きょほう kyoho grape)
「種あり巨峰」
収穫期:9月上旬~天候により変動あり。
生坂村の特産品。深く濃厚、芳醇な味。巨峰本来の味を堪能できます。
ジューシーで、一粒一粒に張りがあります。
当園の一番人気品種です。
「種なし巨峰」
収穫期:9月中旬~天候により変動あり。
収穫期は種あり巨峰より遅れます。
種あり巨峰を種なし処理したものです。
本日の「巨峰」関連 News
巨峰
ナイアガラ
サニールージュ
ハニービーナス
安芸クイーン
シャインマスカット
ピオーネ
ナガノパープル
ゴルビー
シナノスマイル
ルーベルマスカット
ナチュベアマリー
ベニタマキ 紅環
クイーンニーナ
サニードルチェ
HOME
季来里Info
ぶどう栽培の流れ
交通アクセス
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
著作権について
ヘルプ
リンク
過去のお知らせ
生坂村とは
サイトマップ
ぶどう産地直送のご案内
ぶどう狩り(巨峰)のご案内
ぶどう直売所のご案内
ぶどう加工品のご案内
巨峰ジュース
巨峰ジャム
ナガノパープルジャム
ピオーネジャム
ルーベルマスカットジャム
栽培品種のご案内
巨峰
ナイアガラ
サニールージュ
ハニービーナス
アキクイーン (安芸クイーン)
シャインマスカット
ピオーネ
ナガノパープル
ゴルビー
シナノスマイル
ルーベルマスカット
ナチュベアマリー
ベニタマキ (紅環)
クイーンニーナ
サニードルチェ
Facebook
Blog
Twitter
Youtube
Google+
「季来里ふぁーむ・すずき」は、神奈川でサラリーマン生活を送っていた非農家の私たちが「農業を職業にしたい!」と今だかつて無いほど真剣に考え、
悩み、一大決心でたどりついた「自分らしく生きること」の答えです。
季来里(きらり)とは、そんな私たち夫婦が「四季を通して、ふと来てみたくなるふる里のような場所でありたい」という思いを込めて名づけた農園名です。
ツイート
きらりふぁーむ・すずき 〒399-7103 長野県安曇野市明科光296 TEL 090-2204-9858 FAX 0263-87-6184
Copyright (C) 2019 Kirari Farm Suzuki. All Rights Reserved.